長良園の感染症対策

いちご狩りの長良園

2020年12月01日 12:35


おはようございます。
本日12/1 9時~電話予約を開始しました!

いちご狩りについての詳細はこちら↓をご覧ください。
2020/10/28




感染症対策について


少しでも安心していちご狩りを楽しんでいただくために、今シーズンの長良園は、こんな感染症対策を行います。

1、お客様、スタッフのマスク着用の徹底
2、消毒液の設置
3、お客様、スタッフの検温の徹底
4、ビニルハウスの換気 
5、各グループ毎にエリアを指定 
6、時間毎の入場制限


1、お客様、スタッフのマスク着用の徹底


スタッフはマスクをさせていただきます。
お客様におかれましても、いちごを食べる時以外は、マスクを着用していただくようお願いいたします。


2、消毒液の設置


消毒液を設置しますので、ご利用ください。
スタッフもたびたび消毒の時間を取らせていただきます。


3、検温の徹底について


スタッフの検温を実施すると共に、お客様にも、受付前に検温を実施させていただきます。

1)トイレ横に検温所を設けますので、お客様グループ全員お集まりください。
2)グループ毎に、非接触型体温計にて検温させていただきます。
 ※37.5度を超えたお客様がいらっしゃった場合は、グループ皆様の入園をキャンセルさせていただきます。
3)検温された人数を書いた用紙をお渡しします。
4)用紙を受付に渡していただき、いちご狩り受付を行います。
5)道路を挟んで向かい側、待合室や広場でお待ちください。
6)案内係が受付番号をお呼びし、いちご狩りのハウスにご案内いたします。

じゃらん.netでのキャンセルは、ご予約時間の4時間前まで可能になっております。
それ以降のやむを得ないキャンセルや、お電話でご予約のお客様は、必ずお電話ください。


4、ビニルハウスの換気


いちごのハウスには、換気窓が付いていますので、換気を行います。
ハウスの入口の扉も開放したいと思いますので、寒い日もあるかと思いますが、お客様も、ハウスの扉を閉めないようにお願いします。


5、各グループ毎にエリアを指定


グループの人数に合わせて、いちご狩りの場所を指定します。
お客様にとっては、その日その場所でいちご狩りするのは、自分のグループのみとなります。
案内係の説明に従って、いちご狩りをお楽しみください。


6、時間毎の入場制限


予約の枠を30分毎に設定し、枠毎に人数を制限します。
当日分がある場合であっても、お待ちいただく可能性があります。


まだ始まっていないので、可能な限り想像しての対策ですので、変更もあるかと思いますが、出来る限りの対策はしながら、美味しいいちごを楽しんでいただけたらと思います。

関連記事