• トップ ›   飲食店・食品販売 飲食店・食品販売|  中央区 (旧西区)|  集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
  • 新規登録ログイン
♪長良園からのお知らせ♪
元旦より今シーズンのいちご狩りが始まりました。
ネット予約はじゃらん.netから、お電話でのご予約は9時~18時となっております。
いちご狩りの長良園ネットショップもオープンしました。
本年もいちご狩りの長良園をよろしくお願いいたします
根本山観光農園 長良園
053-487-4115
浜松市西区呉松町3298


  • トップ ›   飲食店・食品販売 飲食店・食品販売|  中央区 (旧西区)|  ブログをホームページとして活用!「はまぞうビジネス+(プラス)」
  • 新規登録ログイン

いちご狩りの案内を作っています

カテゴリー │いちご狩り

いちご狩りの案内を作っています
こんにちは。
来年1月1日から始まるいちご狩りに向けて、着々と準備を進めておりますが、その1つが、案内のラミネート加工です。

アイリスオーヤマのラミネーター


いちご狩りの案内を作っています
長良園では初めてラミネート加工をするので、アイリスオーヤマ HSL-A34というラミネーターを購入しました。
アイリスオーヤマさんの商品紹介ページはこちら
加熱プレスローラーの後に冷却プレスローラーをすることで仕上がりがきれいと言われている4本ローラーと、A4の紙が斜めに吸い込まれても大丈夫なA3サイズと、本体がいちごと同じ赤!ということで選びました。


HSL-A34 レビュー


ラミネーターは初めてなので、他のラミネーターと比べることは出来ないのですが、
電源を入れてからの立ち上がりが早くて驚きました。
4本ローラーの効果か、仕上がりもきれいで満足しています。
連続でラミネートすると故障する可能性があると書かれていましたので、注意書き通り、1枚ラミネートしたら、1回クリーニング用紙を通すようにして、今のところ故障は無いです。


ラミネートと感染症対策


感染症対策ということで、お客様とスタッフがなるべく会話せずに理解を深めるには、掲示による案内が必要かもしれないと感じます。
(まだ開園していないので、想像の話になってしまいますが)
案内が、紙のままだと、衛生的に、何度も交換する必要がありそうだし、長良園は風が強く吹くので、どこかに飛んでいってしまう可能性もあり。
今シーズンは、あちらこちらにラミネート加工の掲示をしておきますので、お互いに理解しあいながら、いちご狩りを楽しみましょう。


いちご狩りのご予約は


来年1月1日からのいちご狩りのご予約は、じゃらん.netでのネット予約と、電話予約(12月中は月曜と金曜の9~19時)で受付しております。GoToトラベル地域共通クーポンをご利用になりたい方は、お電話でのご予約をお願いします。

いちご狩りについての詳細はこちら↓をご覧ください。



感染症対策についての詳細はこちら↓をご覧ください。



皆さまのお越しをお待ちしております。



同じカテゴリー(いちご狩り)の記事
2023いちご狩り料金表
2023いちご狩り料金表(2022-12-12 11:33)

2021いちご狩り料金表
2021いちご狩り料金表(2020-10-28 17:25)

いちご狩りのハウス
いちご狩りのハウス(2020-03-05 16:25)

2020いちご狩り料金表
2020いちご狩り料金表(2019-12-27 15:47)


 
この記事へのコメント
我が家は一般家庭ですが、アイリスオーヤマのラミネーターあります(^o^)
先日、ランチさんの可愛い写真をラミネートしてプレゼントしました…
ラミネートするといつまでも綺麗な状態で保存出来ますしね♪

じゃらんnetで1/11のいちご狩り、予約いたしました。
都合により、私、大人1人ですが…
1人でも大丈夫でしょうか?

当日はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by 神谷 稔 at 2020年12月19日 13:24
>神谷 稔様
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

いちご狩りのご予約ありがとうございます。
お一人でも大丈夫です。ぜひお越しください。

ラミネーターを使ってみると、意外に便利ですよね。
今までなぜ買わなかったのかと思いました。。。
Posted by いちご狩りの長良園いちご狩りの長良園 at 2020年12月24日 12:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちご狩りの案内を作っています
    コメント(2)