• トップ ›   飲食店・食品販売 飲食店・食品販売|  中央区 (旧西区)| 
  • 新規登録ログイン
♪長良園からのお知らせ♪
元旦より今シーズンのいちご狩りが始まりました。
ネット予約はじゃらん.netから、お電話でのご予約は9時~18時となっております。
いちご狩りの長良園ネットショップもオープンしました。
本年もいちご狩りの長良園をよろしくお願いいたします
根本山観光農園 長良園
053-487-4115
浜松市西区呉松町3298


  • トップ ›   飲食店・食品販売 飲食店・食品販売|  中央区 (旧西区)| 
  • 新規登録ログイン

親株の葉かき

カテゴリー │いちご管理

親株達の葉かき、2巡目を始めました!

葉かきで重要なのは、葉が付いていた部分をキレイに取り除くこと。
親株の葉かき

親株の葉かき

取り除くと、そこから新しい根が出て、大きな親株になります(^^)



同じカテゴリー(いちご管理)の記事
変身
変身(2012-11-05 13:16)

今の仕事
今の仕事(2011-12-07 16:00)

いちごの花
いちごの花(2011-11-24 21:39)

台風の被害
台風の被害(2011-09-23 10:32)

ありがとう
ありがとう(2011-05-15 19:14)


 
この記事へのコメント
ふんふん、なるほど~φ(。。 )
Posted by お百姓お百姓 at 2010年05月13日 19:39
>お百姓さま
コメントありがとうございます。

お互いいちご狩り終了しましたね。
お疲れさまでした(^^)

これからのいちご栽培を考える会(仮)を開催しない?と主人が言っていました☆
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年05月14日 07:12
お疲れ様です!

おっ!
以外に株が太いな?と思ったのですが
どれくらいの太さか報告お願いします!
見るからに健康そうな親株ですね。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年05月14日 16:31
こんにちは !
なるほど・・・いちごが終わった後の
お手入れが大切なんですね。
うちも今年はやってみようかな・・・(^^
Posted by pattypatty at 2010年05月14日 17:52
>お茶屋さま
コメントありがとうございます。

今はだいたい1.5cmくらいですね(^^)>
最終的には2cmくらいになると思います。

その通りです〜。
根が少し出ていて、健康そうないちごを撮影しました(*^_^*)
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年05月14日 18:58
>pattyさま
コメントありがとうございます。

いちごができるうちは、葉は重要なので、なるべく取らない方がいいです。

いちごが終わったら、
晴れの日の朝、
葉の付け根が茶色の、役目を終えたものは取った方がいいと思います(^^)
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年05月14日 20:40
2cmですかー
想像していた物より随分太いです。
私が前に家庭菜園で作っていたものとは
当たり前ですが全然違います~。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年05月14日 23:23
>お茶屋さま
コメントありがとうございます。

お茶屋さんもいちご栽培経験者でしたか!

長良園はハウス栽培なこともあって、成長スピードが早く、かなり育ちます(^^)
Posted by いちご狩りの長良園 at 2010年05月15日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親株の葉かき
    コメント(8)