• トップ ›   飲食店・食品販売 飲食店・食品販売|  中央区 (旧西区)| 
  • 新規登録ログイン
♪長良園からのお知らせ♪
元旦より今シーズンのいちご狩りが始まりました。
ネット予約はじゃらん.netから、お電話でのご予約は9時~18時となっております。
いちご狩りの長良園ネットショップもオープンしました。
本年もいちご狩りの長良園をよろしくお願いいたします
根本山観光農園 長良園
053-487-4115
浜松市西区呉松町3298


  • トップ ›   飲食店・食品販売 飲食店・食品販売|  中央区 (旧西区)| 
  • 新規登録ログイン

岡崎城!&家康の誕生日!

カテゴリー │今日のつぶやき

岡崎城!&家康の誕生日!


こんにちは。
12/15のブログでご紹介したとおり、
先週の日曜に最終回を迎えた大河ドラマ真田丸。
にハマった我が家のお城めぐり第5弾。
総集編が12月30日お昼からあるそうですね。

今日は家康の誕生日!
(天文11年12月26日、西暦だと1543年1月31日です)
というわけで、家康が生まれた城、岡崎城をご紹介。
岡崎城内では子供向けクイズラリーがあって、
早くクイズラリーを完成したい子供は、展示そっちのけで(^^;
親はゆっくり見ることは出来ないかもしれませんが、
子供を飽きさせない、また来ようと思わせるところは
いいですね。

岡崎城!&家康の誕生日!


三河武士のやかた家康館(外観取り忘れましたが^^;)
ロビーには本田忠勝、家康、榊原康政、井伊直政の鎧が。
ここの展示はとても分かりやすくて、
関ヶ原の合戦の展示は特に分かりやすかったので、
それぞれ武将がどう動いたのか詳しく知りたい方には
オススメです。

関ヶ原の展示が良くて3回くらい見ちゃったんですが、
見るたびに悔しい気持ちになりました。
(石田治部が~大谷刑部が~小早川秀秋~^^;)

岡崎城としては、真田丸というより、きっと来年の大河ドラマ
井伊直虎の方が関わるのかな?という感じですが、
三河武士のやかた家康館の展示はオススメです。




同じカテゴリー(今日のつぶやき)の記事
11周年
11周年(2020-11-12 10:14)

ねこちゃん
ねこちゃん(2020-04-08 09:18)

たまには素直に
たまには素直に(2020-04-06 09:57)

生き物の生命力
生き物の生命力(2020-03-31 09:18)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岡崎城!&家康の誕生日!
    コメント(0)